好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
特集
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
フランス文学に関する書評/解説/選評
フランス文学に関する書評/解説/選評
『子供時代』(幻戯書房)
著者:ナタリー・サロート
堀江 敏幸
書評
『音楽のレッスン』(河出書房新社)
著者:パスカル・キニャール
豊崎 由美
書評
『フランス組曲』(白水社)
著者:イレーヌ・ネミロフスキー
小野 正嗣
書評
『シャルロッテ』(白水社)
著者:ダヴィド・フェンキノス
岩坂 悦子
後書き
『つれづれ草』(水声社)
著者:ジェラール・マセ
都甲 幸治
書評
『異邦の香り ネルヴァル『東方紀行』論』(講談社)
著者:野崎 歓
陣野 俊史
書評
『ビールの最初の一口―とその他のささやかな楽しみ』(早川書房)
著者:フィリップ・ドレルム
出口 裕弘
書評
『選ばれた女〈1〉』(国書刊行会)
著者:アルベール・コーエン
中条 省平
書評
『ラシーヌ論』(みすず書房)
著者:ロラン・バルト
中条 省平
書評
『おわりの雪』(白水社)
著者:ユベール・マンガレリ
中条 省平
書評
『主婦マリーがしたこと』(世界文化社)
著者:フランシス・スピネル
森 まゆみ
書評
『沈黙のたたかい―フランス・レジスタンスの記録』(新評論)
著者:ヴェルコール
森 まゆみ
書評
『殺戮の天使』(学習研究社)
著者:ジャン=パトリック マンシェット
高橋 源一郎
書評
『書斎のトリコロール―世紀末フランス小説を読む』(自由國民社)
著者:芳川 泰久
堀江 敏幸
書評
『セロトニン』(河出書房新社)
著者:ミシェル・ウエルベック
小川 公代
書評
『プルーストの部屋〈上〉―『失われた時を求めて』を読む』(中央公論新社)
著者:海野 弘
鹿島 茂
書評
前へ
1
2
3
4
5
次へ
RANKING
ランキング
1
『梁塵秘抄(りょうじんひしょう)』(筑摩書房)
俵 万智
2
『もう通勤電車で下痢にならない! すべてのお腹弱い系を救う40の方法』(祥伝社)
松生 恒夫
3
『ほとんど記憶のない女』(白水社)
豊崎 由美
4
『異聞浪人記』(河出書房新社)
本郷 和人
5
『テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅』(小学館)
楠木 建
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『自転しながら公転する』(新潮社)
平松 洋子
『関ケ原合戦全史 1582-1615』(草思社)
渡邊 大門
『異聞浪人記』(河出書房新社)
本郷 和人
『松の文化誌』(原書房)
田口未和
『生活道具の文化誌:日用品から大型調度品まで』(原書房)
エイミー・アザリート
ページトップへ