好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評
歴史・地理
歴史・地理の書評
『日本の食文化 1: 食事と作法』(吉川弘文館)
編集:小川 直之
小川 直之
『歴史の現場―幕末から近・現代まで』(五柳書院)
著者:松本 健一
藤森 照信
『大嘗祭と古代の祭祀』(吉川弘文館)
著者:岡田 莊司
岡田 莊司
『皇位継承の中世史: 血統をめぐる政治と内乱』(吉川弘文館)
著者:佐伯 智広
出口 治明
『牛車で行こう!: 平安貴族と乗り物文化』(吉川弘文館)
著者:京樂 真帆子
橋本 麻里
『人口で語る世界史』(文藝春秋)
著者:ポール・モーランド
本村 凌二
『三河吉田藩・お国入り道中記』(集英社インターナショナル)
著者:久住 祐一郎
磯田 道史
『セレブの誕生―「著名人」の出現と近代社会―』(名古屋大学出版会)
著者:アントワーヌ・リルティ
松村 博史,井上 櫻子,齋藤 山人
『[ヴィジュアル版]シルクロード歴史大百科』(原書房)
著者:ジョーディー・トール
ジョーディー・トール
『事典 日本の年号』(吉川弘文館)
著者:小倉 慈司
小倉 慈司
『石田三成伝』(吉川弘文館)
著者:中野 等
中野 等
『たたら製鉄の歴史』(吉川弘文館)
著者:角田 徳幸
角田 徳幸
『関羽と霊異伝説―清朝期のユーラシア世界と帝国版図―』(名古屋大学出版会)
著者:太田 出
太田 出
『喜びへの希望』(新評論)
著者:ジャン・ドリュモー
本村 凌二
『ネロ』(みすず書房)
著者:ジェラール・ヴァルテル
種村 季弘
『考証 東京裁判: 戦争と戦後を読み解く』(吉川弘文館)
著者:宇田川 幸大
吉川弘文館
『TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ころから株式会社)
著者:加藤直樹
武田 砂鉄
『文庫 中世奇人列伝』(草思社)
著者:今谷 明
草思社
『海外戦没者の戦後史: 遺骨帰還と慰霊』(吉川弘文館)
著者:浜井 和史
吉川弘文館
『地獄めぐり』(講談社)
著者:加須屋 誠
池内 紀
前へ
23
24
25
26
27
次へ
RANKING
ランキング
1
『もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学』(インターシフト (合同出版))
養老 孟司
2
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
3
『文にあたる』(亜紀書房)
武田 砂鉄
4
『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)
養老 孟司
5
『アンパンマンと日本人』(新潮社)
鹿島 茂
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『アンパンマンと日本人』(新潮社)
鹿島 茂
『文にあたる』(亜紀書房)
武田 砂鉄
『グローバル・ヒバクシャ』(名古屋大学出版会)
竹本 真希子
『小説 イタリア・ルネサンス1〈ヴェネツィア〉』(新潮社)
本村 凌二
『ブック・ウォーズ――デジタル革命と本の未来』(みすず書房)
永江 朗
ページトップへ