好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
文学・評論に関する書評/解説/選評
文学・評論に関する書評/解説/選評
『清川妙の手紙ものがたり』(清流出版)
著者:清川妙
林 望
書評
『枕草子の楽しみかた』(祥伝社)
著者:林 望
林 望
内容紹介
『黄金虫変奏曲』(みすず書房)
著者:リチャード・パワーズ
永江 朗
書評
『読めない人が「読む」世界:読むことの多様性』(原書房)
著者:マシュー・ルベリー
片桐 晶
後書き
『花散る里の病棟』(新潮社)
著者:帚木 蓬生
中村 桂子
書評
『女たちの沈黙』(早川書房)
著者:パット・バーカー
鴻巣 友季子
書評
『白い果実』(国書刊行会)
著者:ジェフリー・フォード
豊崎 由美
書評
『真夜中の太陽』(中央公論新社)
著者:米原 万里
井上 ひさし
解説
『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)
著者:川端 裕人
渡辺 祐真
書評
『夢を与える』(河出書房新社)
著者:綿矢 りさ
豊崎 由美
書評
『ブルーノの問題』(書肆侃侃房)
著者:アレクサンダル・ヘモン
永江 朗
書評
『阿片茶』(集英社)
著者:ビアンカ・タム
辻原 登
書評
『明治文壇の人々』(ウェッジ)
著者:馬場 孤蝶
森 まゆみ
解説
『短歌パラダイス―歌合二十四番勝負』(岩波書店)
著者:小林 恭二
藤森 照信
書評
『ジョルジュ・サンドセレクション 別巻 サンド・ハンドブック』(藤原書店)
著者:持田 明子,大野 一道
本村 凌二
書評
『信仰』(文藝春秋)
著者:村田 沙耶香
鴻巣 友季子
書評
前へ
16
17
18
19
20
次へ
RANKING
ランキング
1
『もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学』(インターシフト (合同出版))
養老 孟司
2
『礼物軌式』(八木書店)
藤田 英昭
3
『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)
養老 孟司
4
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
5
バルガス=リョサ 『緑の家』(岩波書店)、『ラ・カテドラルでの対話』(岩波書店)、『都会と犬ども』(新潮社)、『フリアとシナリオライター』(国書刊行会)、他
野谷 文昭
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『アンパンマンと日本人』(新潮社)
鹿島 茂
『文にあたる』(亜紀書房)
武田 砂鉄
『グローバル・ヒバクシャ』(名古屋大学出版会)
竹本 真希子
『小説 イタリア・ルネサンス1〈ヴェネツィア〉』(新潮社)
本村 凌二
『ブック・ウォーズ――デジタル革命と本の未来』(みすず書房)
永江 朗
ページトップへ