好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評
文学・評論
文学・評論の書評
『機械状無意識―スキゾ分析』(法政大学出版局)
著者:フェリックス・ガタリ
吉本 隆明
『悪人』(朝日新聞出版)
著者:吉田 修一
井上 ひさし
『チャタトン偽書』(文藝春秋)
著者:ピーター・アクロイド
種村 季弘
『今夜も映画で眠れない ポーリン・ケイル集』(東京書籍)
著者:ポーリン・ケイル
高橋 源一郎
『すべての火は火』(水声社)
著者:フリオ・コルタサル
牧 眞司
『鼎談書評』(文藝春秋)
著者:丸谷才一,木村尚三郎,山崎正和
丸谷 才一
『gift』(集英社)
著者:古川 日出男
豊崎 由美
『日本の「文学」概念』(作品社)
著者:鈴木 貞美
張 競
『オール・アバウト・セックス』(文藝春秋)
著者:鹿島 茂
鹿島 茂
『言語都市』(早川書房)
著者:チャイナ・ミエヴィル
大森 望
『回文堂』(新潮社)
著者:かわい しのぶ
町田 康
『その名にちなんで』(新潮社)
著者:ジュンパ・ラヒリ
豊崎 由美
『失踪当時の服装は』(東京創元社)
著者:ヒラリー・ウォー
瀬戸川 猛資
『ガリバー旅行記』(KADOKAWA/角川書店)
著者:ジョナサン・スウィフト
島田 雅彦
『サウンドトラック』(集英社)
著者:古川 日出男
豊崎 由美
『もう二度と食べたくないあまいもの』(祥伝社)
著者:井上 荒野
中江 有里
『シェイクスピア・カーニヴァル』(平凡社)
著者:ヤン・コット
高山 宏
『プロローグ』(文藝春秋)
著者:円城 塔
鴻巣 友季子
『語りかける花』(人文書院)
著者:志村 ふくみ
高橋 源一郎
『昨日のように遠い日―少女少年小説選』(文藝春秋)
編集:
平松 洋子
前へ
115
116
117
118
119
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『不死』(くま書店)
斎藤 環
3
『帰れない探偵』(講談社)
若島 正
4
『根も葉もある植物のはなし その多様なすがた・かたちについて』(山と渓谷社)
中村 桂子
5
『立ち読みの歴史』(早川書房)
永江 朗
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『恐竜研究の未来:化石から見えること、見えないこと』(原書房)
デイヴィッド・ホーン
『図説 豊臣秀長――秀吉政権を支えた天下の柱石』(戎光祥出版)
磯田 道史
『根も葉もある植物のはなし その多様なすがた・かたちについて』(山と渓谷社)
中村 桂子
『不死』(くま書店)
斎藤 環
『黒いイギリス人の歴史 忘れられた2000年』(講談社)
村上 陽一郎
ページトップへ