原書房HARASHOBO
公式サイト: http://www.harashobo.co.jp/
原書房は、2019年には創業70年を迎える出版社です。堅実な刊行物の蓄積を基盤に、これからも常に読者と時代の要請を模索し、文化創造のメディアとしての自覚に立って、柔軟な思考と果敢な行動力で、新たな出版の展開に積極的に取り組んでまいります。もっと読む
パンデミックや、戦争、気候変動と人工知能など、世界の食をめぐる情勢は大きく変わりつつあります。先進国の飢餓、3Dプリンターで作る食品、都市農…
全世界で基本的な食料のひとつである小麦。ウクライナ戦争も、気候変動も、国際関係も、政情不安も、小麦を抜きにしては語れない。農業大国フランス…
人が生きるには水が必要だ。それゆえに水は、神、精霊、守護者などさまざまな形で表現されている。恵みをもたらすものとして敬愛され、命を奪うもの…
ひよこ豆にニンニク、レモン汁、塩、オリーブオイルを加えて作る中近東発祥の魅惑的なディップ、フムス。古代の近東からギリシャ、インドへと豆の栽…
全世界に読者をもつ巨匠アガサ・クリスティー。死後50年以上経っても、聖書とシェイクスピア作品の次に売れているという。しかし彼女は職業を聞かれ…
「名探偵ホームズ」といえば、どんな姿を思い浮かべるだろう。コナン・ドイルの小説が発表されてから、舞台、映画、テレビドラマと、さまざまな俳優…
町の図書館といえば、真っ先に何を思い浮かべるだろうか? 絵本を選ぶ親子、勉強にいそしむ学生、新聞を眺める高齢者……。年代も性別も異なるさまざま…
今年もいよいよ街にクリスマスの飾りつけが見られる季節になった。クリスマスといえば、日本では真白な生クリームのうえに赤いイチゴがのったクリス…
時代を超えて、世界中の子どもたちに愛されつづけるグリム童話。誰もが一度は「ヘンゼルとグレーテル」を読んで「あのお菓子の家を食べてみたい!」…
宮廷にお目見えする貴婦人は何度お辞儀をする? 親王が公爵と一緒に手を洗わない理由は?絶対王政の基礎を確立したフランソワ1世の時代からフランス…
選ばれし「勇者」はあなた! リアルな中世を冒険するのに何が起こって何が必要なのか。宿に泊まり、姫を助け、魔術師を仲間にし、そしてドラゴンを退…
音楽はいつ生まれたのか? なぜ音楽は人を興奮させるのか? 音楽と脳の関係は? なぜ人は歌うのか? 音楽と宗教の関係は? AIが作る音楽はどんなもの…
コロナ禍がようやく終息に向かいつつあるいま、お気に入りのレストランに足を延ばし、ちょっとした非日常を楽しんでいる人も多いのではないだろうか…
ワイシャツ、下着、産着、シーツ、ウェディングドレス、喪服、白衣、修道服――誰もが着たことがあったり、目にしたことがある「白い服」。長い年月を…
クモと同居するトカゲ、「固い」絆のウニとカニ、共犯関係のオオカミとカラス。動物から昆虫、植物まで、自然界の「共生関係」を、リアルで美しいイ…
全米リバタリアン党は「医療の国家からの完全分離」を主張。「医療の自由」を掛け声にリバタリアンとトンデモ民間医療と反ワクチン活動家が集結し、…
一角獣、マーメイド、ドラゴン、鳳凰、鬼、空飛ぶ怪物……。古代のアートにはじまって中世の暗黒、そしてトールキン、「ハリー・ポッター」にいたる「…
エルフやドワーフをはじめ、現代のRPG、ファンタジー小説、SF、『指輪物語』や映画『ホビット』三部作、人気のゾンビサバイバル系ゲームなどには北欧…
異常気象が連日ニュースで騒がれるなか、この気候変動よりも「リスクが高い」と評価されている地球環境問題が存在するのをご存じだろうか? いわゆる…
おいしい食べ物は体だけでなく心にも栄養を与えてくれる。何をどのように食べたら、日々のストレスをはねのけられ、メンタルが安定するのか。ワシン…